一般社団法人 整動協会 ホーム

鍼灸師と柔整師のための鍼灸と整体の実践セミナー Seminar for Acupuncturist and Judo therapist

Japanese Español English

整動鍼 基礎☆四肢編 SEIDO acupuncture/BASIC seminar☆limb

 

整動鍼の基礎を学べる2日間の集中セミナー(四肢編)

この四肢編では、手足の動きは脊柱の動きと深く関わっている事実を知ることができます。

運動器疾患で驚くほどの成果を上げることができます。論理性、即効性、実用性を兼ね備えた基礎編セミナーです。

対象(受講資格)

はり師 ※学生可

初参加歓迎(このセミナーから受講することができます)

魅力

鍼灸師が遭遇する四肢のトラブルをロジカルに対応できます。

この四肢編では、主に、肩関節、股関節、膝関節の症状に対して最適なツボ選択に導きます。

感覚や経験に頼ることなく、症状の特徴から原因を導ける理路整然としたメソッドは大きな安心感をもたらしてくれます。

テーマ

四肢の伸縮自在な動きを取り戻す

四肢の動きは、支柱である脊柱に支えられています。

四肢の疲労、痛み、しびれは脊柱や肋骨などの体幹に問題があることが実は多いのです。しつこい四肢の症状を解決する糸口をお伝えします。

 

解説

四肢と体幹

解剖学で見れば、上肢、四肢の付け根はそれぞれ肩関節と股関節です。もう少し視野を広げていけば、上肢では肩甲骨、下肢では骨盤と考えることができます。

四肢の動きには、これらの可動性が重要ですが、四肢の伸縮自在な滑らかな動きは、脊柱や肋骨の動きをはじめとする体幹が支えています。つまり、四肢は体幹運動の延長なのです。

上肢と下肢の連動

四足歩行動物において、前脚と後脚の協調性は極めて重要です。

バラバラに動いたのではスムーズな移動ができません。四足歩行から進化した人類にとって上肢は前脚、下肢は後脚です。ですから、上肢下肢の問題は、協調運動を考えずに解決しようとすると限界があります。

このセミナーでは、その限界を柔軟な発想によって乗り越えます。

腸腰筋の調整

腸腰筋は大腰筋と腸骨筋の2つの筋肉の総称であり、深層にあるためインナーマッスルと表現されることがあります。

鍼で直接刺激しづらい筋肉ですが、脊柱と下肢をダイレクトに結ぶ唯一の筋肉であるため身体活動において極めて役割を担っています。

この四肢編では遠隔から確実に腸腰筋にアプローチできる安全なツボをお伝えします。

遠隔から四肢調整

整動鍼では、四肢の問題は体幹に答えを求めます。

原因が体幹にあると判断すれば、治療点は体幹に求めます。結果的に遠隔からのアプローチとなります。治りにくい四肢の症状の多くは、遠隔からのアプローチで改善が期待できます。

このセミナーでは四肢と体幹との関連を積極的に活用します。

経絡との関係

整動鍼は、経絡に基づく古典的な鍼灸とは根本的に発想の源が異なります。

血脈の流れを整えるのではなく、筋肉の張り(=張力)を整えます。筋肉と内臓の関係を利用して内臓にも働きかけることができます。経絡を軸とした従来の鍼灸では不可能な動きとバランスの調整を、たった数本の刺鍼で行うことができます。

改善が期待できる症状(クリックでツボネットの症例が見られます)

肩の痛み(スポーツ障害・怪我)

五十肩(四十肩)

肘の痛み

手首の痛み

指の痛み(バネ指、突き指)

指のこわばり

手腕のしびれ

股関節の痛み

坐骨神経痛

膝の痛み

大腿の痛み

下腿の痛み

など

学べるツボ(クリックでツボネットの症例が見られます)

志室 地天 申脈 空髎 承山 

玉竧 中腰 大腰 膝根 内眼裏 外眼裏

気海兪 腰眼

臑兪(府蔵(1))) 肩貞(府蔵(2))) 府蔵(3) 府蔵(4) 府蔵(5)

胸椎1線 胸椎1.5線

スケジュール

1日目

10:30 開場・受付開始

11:00 講師挨拶と自己紹介

11:30 理論解説

12:30 昼休み

13:30 デモンストレーション&実技

18:00 終了 ※1

~ 休憩 ~

18:30 課外活動 ※2

20:00 解散

※1)18:00までは必ずご参加ください(遅刻・途中退席した場合は修了証が発行できません)。

※2)セミナー本編には収まりきらない臨床のこぼれ話や、目標や悩みを共有できるリアル交流会です。参加は無料で飲食は自由です。

2日目

9:00 開場

9:30 デモンストレーション&実技

12:30 昼休み

13:30 デモンストレーション&実技

16:50 片付け

17:00 修了式

17:30 解散

※17:30までは必ずご参加ください(遅刻・途中退席した場合は修了証が発行できません)。

 

セミナーの風景

整動鍼セミナーでは、はじめに講師によるデモンストレーションを行います。

症状をもつ受講者に施術し、実際にその場で効果が出ることをお見せします。

デモをお見せした後はその場で実際に同じツボを取り、刺鍼の練習をします。

「資料をわたしてデモを見せて終わり」ではなく、必ず受講者自身で技術を体得して持ち帰っていただくことで定着を図ります。

人体に備わる「張力」という普遍的法則を利用した技術ですので、再現性があり、誰でもその日から同じことができるようになります。

 

2021年の日程

3/14-15 整動鍼 基礎☆脊柱編 A日程

11/14-15 整動鍼 基礎☆脊柱編 B日程

全セミナーの日程はコチラをご覧下さい。

 

受講料

会員 133,000円 非会員 138,000円

(再受講 会員 28,000円 非会員 138,000円)

 

持ち物

・普段使用しているディスポーザブル鍼(寸3-1番、寸6-3番、2寸-5番)

・患者着(背中が開くもの)

※どちらもお持ちでない時は、会が手配しますのでご安心ください。

 

受講の前に

≫ はじめて受講する方へ

受講者の声

セミナーの様子

 

受講者の声

痛みだけでなくしびれに対しても論理的に治すことに驚きました(埼玉県・大河原謙)

 

痛みだけでなくしびれに対しても論理的に治すことに驚きました。すぐにでも明日から使おうと思います。
明日からの治療がかなり楽しみになりました。一番驚いたのはシンスプリントに対しての治療法、経絡とのつながりを感じられたところです。
四肢編だけでなく、次の脊柱編、腹背編を受けて確実なものにしていきたいと思います。