応用範囲が広がった感じがします 田口小百合 静岡県 整動鍼 応用 身心和合編 2021年2月14日 今日もたくさんの学びをありがとうございました。 いつもセミナーの後は実技練習で身体が楽になるのですが、今回は初日に受けた「下髎」「次椎」がとても効いて、左半分がとても楽になり、反対に右半分の不調が気になりました。 でも2日目にいろいろな練習をする間にずんずん身体が楽になり、ありがたかったです。 今回は心にもアプロ―チをする技術で更に応用範囲が広がった感じがします。 まだまだ臨床に活かしきれていないので、臨床を重ねてより使えるようになりたいです。 新カポスがとても居心地が良いスペースとなり、ベッドも使え、セミナーがより充実したものになったと思います。
臨床に還元していきたいと思います 楠洋介 東京都 整動鍼 応用 身心和合編 2021年2月14日 「身から心へ」ということで音楽家の精神的な緊張やあがり症にも応用可能な内容でした。 臨床に還元して、また色々試していきたいと思います。
鍼でも明確にアプローチができる事が分かって嬉しい 久野泰裕 東京都 整動鍼 応用 身心和合編 2021年2月14日 臨床の中でモヤモヤしていた部分に光が当たった様でした。 患者さん側の精神的な面であったり、具体的に治療に活かすイメージが出来てさすが応用編だなと思いました。 頭蓋骨や仙骨など、別の治療法でも良く診られている部分が鍼でも明確にアプロ―チが出来る事がわかって嬉しいです。
”身心”和合編、身が先で心が後からついてくる 齋藤将輝 北海道 整動鍼 応用 身心和合編 2021年2月14日 パニック発作を起こした患者の皆さんが「発作が起きた場所に行くと体が固まる」とおっしゃるのですが、いくら心のケアをしても、なかなか改善していかないのは体(身)がまだ治っていないからかも知れないと気付き、今後に生かせそうでワクワクしました。
「整動鍼=デジタルリマスター経絡」である 柳田一 北海道 身心和合編 書籍でも口頭でも再三表明されているように「アンチ古典」ではなくむしろ「整動鍼=デジタルリマスター経絡」である、ということを目の当たりにした気分です。 整動鍼の解明してきた身体のネットワークを理解し切るには時間がかかりそうですが臨床の幅がかなり広がりそうで楽しみです。 自分が次の受講までにもっと復習をしておかないと、と思います。
解決策を見つけられそうな内容でした 小塚高文 愛知県 整動鍼 応用 身心和合編 2020年1月13日 1ヶ月前に受講して、耳鳴りの患者さんに良い変化を出せたが、めまいや不眠の患者さんにを解決することはできませんでした。 今回の受講で解決策を見つけられそうです。
少しだけ輪郭を捉えることができました 設楽敦子 愛知県 整動鍼 応用 身心和合編 2020年1月13日 ぼんやりとしたイメージから、少しだけ輪郭を捉えることができたと思います。 あとは臨床と勉強会への参加で少しづつイメージを鮮明にしていけたらなと思います。
受講中の言葉が深く心に残りました 長谷川千花 愛知県 整動鍼 応用 身心和合編 2020年1月13日 精神不安定な方へのアプローチのときに、『どんな症状が不安定さを引き起こしているかを考える。』と言われたことが深く心に残っています。