長い年月をかけて少しずつ積み重なっていくことがとても楽しいです 畠山征 埼玉県 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 慢性的な首痛を時々感じていました。今回のセミナーの実技をしているうちに、深い部分の緊張が取れてスッキリした感があります。 施術法は数しれないほどありますが、長い年月をかけて少しずつ積み重なっていくことがとても楽しいです。
今まで学んできたルートが重なり合っていました 赤羽活也 神奈川県 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 張力連綿編では、随所に今まで学んできた基礎編・応用編のルートが重なり合っていました。まるでマンダラのように全てのルートが関係性を持っていて、調和した人体の仕組みを解明していただき、美しい学びをありがとうございました。
改善が難しい症状にもアプローチできる内容でした 山本優太 北海道 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 今までの内容を活かしながら1~2段階高いレベルでの施術になると感じた内容でした。 一般的には改善が難しい症状にもアプローチできる内容のため、これでまた明日から臨床が楽しくなりそうです。
今までのセミナーをさらに超える内容でした 掘田敏司 愛知県 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 今までのセミナーでも十分すぎる内容でしたが、今回はそれらをさらに超える内容でした。ただただ驚きました。自分のものにするためにかなり時間を要すると思いますが、何度も臨床を通して、暗記ではなく感覚で「これだ」と使えるレベルにしたいです。
身体の循環が知れてよかったです 當山正樹 沖縄県 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 身体の循環が知れてよかったです。対側のツボを使うのが面白くて、他の治療法のどこよりもわかりやすく納得して使っていけそうです。 もっと整動鍼が広まって欲しいなぁーと思いました。
次なる手段を手に入れることができて良かったです 洲崎和広 北海道 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 頚部の回旋の動きで、テキスト通り行かないこと、コリが残ることが多々ありました。今回受講してなぜ残るのかが解り、次なる手段を手に入れることができて良かったです。 事前に発表している内容と変更になっており、ギリギリまでセミナー内容を考えてくれていることに嬉しく思います。
診断点として使っていたツボに鍼をしたりと、これからが楽しみになりました 須藤彰子 静岡県 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 今まで診断点として使っていたツボに刺鍼したり、対側からのアプローチで上半身と下半身を連動して緩めることができ、これからの臨床が楽しみになりました。 発見することに毎回驚きですが、これからの整動鍼が楽しみです。
今回で施術が変わりそうで楽しみです 永田亮太 北海道 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年11月23日 背中に直接鍼をすることで広くゆるむツボの使い方が印象的でした。離れたところばかり見ていたので、今回で施術が変わりそうで楽しみです。
今までバラバラに使っていたツボが線になりました 半田輝孝 群馬県 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年12月14日 長年の颪の謎がわかってよかったです。 また、今までバラバラで使用していた経穴が線になり、使い勝手が良くなり、関連したことで記憶に残りやすくなったように思います。
根拠を持ってツボを使うことができるのは大きな武器だと思いました 三澤政輝 埼玉県 整動鍼 臨床 張力連綿編 2020年12月14日 昔から良い配穴として使われてきたツボの組み合わせを知っていても、どの場面で使えば良いのか、効果にばらつきが出てしまうものだと思っていました。しかし、連動先の触診、症状と照らし合わせることにより根拠を持って使うことができるのは大きな武器だと思いました。 内容を理解していくのは大変なボリュームでしたが、テキストの色付や人体の角度の描き方など工夫されいていてとても助かりますし、内容の整理の見本としても参考にしたいです。