コーチングが的確で身につけやすかったです 谷口 一也 愛媛県 鍼灸院めぐる 活法整体 応用 腰背編 2012年4月22日 毎回ですが、講師の先生方のコーチングが的確で身につけやすかったです。 スケジュールもみっちりあって体で覚えることができました。 もちろん、これからの臨床の中で、完成度を上げていかなければならないのですが、自信をもって明日から患者さんに施術していけます。
ますます活法の奥深さを知りました 松川 高志 広島県 鍼灸院 志 活法整体 応用 腰背編 2012年4月22日 今回のセミナーに参加して、入門編の基礎となる技の大切さを実感しました。 また、一手一手の完成度を上げていくことが大切だということも実感し、ますます活法の奥深さを知りました。 しっかりと活法を使って完成度を上げていきます。
下肢編の全体像が頭と体の中に入ってきました 松尾 織絵 東京都 キョウコプロポーション 活法整体 応用 下肢編 2017年9月3日 下肢編の全体像がようやく頭と体の中に入ってきました。 遅々としていますが、活法を続けていることの成果を感じています。 講師の技を全員が受けられるのが良かったです。
膝痛のスペシャリストになれると感じました 岡本 真理子 静岡県 鍼灸室 楽 活法整体 応用 下肢編 2017年9月3日 下肢編ということで、膝の痛みなどい大きな変化を与えることできる技があり、膝痛のスペシャリストになれると感じました。 また、活法は婦人科疾患にも対応できたりと、すばらしいなと思いました。
膝に対する症状に対応できそうです 梅田 禎幸 神奈川県 うめの手鍼灸マッサージ治療院 活法整体 応用 下肢編 2017年9月3日 下肢編を受講したことで、膝に対する症状に対応できそうです。 膝の症状ではあるが、足首、腰椎の可動域、仙腸関節、中足骨など様々な箇所に原因があり、改めて下肢全体に目を向けることが必要であると感じました。 勉強会などで数多く稽古していき、臨床で症例を増やしいきたいと思います。
「どうしてこんなに変わるの!?」と驚きがあります 須藤 彰子 埼玉県 活法整体 応用 頚肩腕編 2016年12月18日 「どうしてこんなに変わるの!?」といつも驚きがありますが、1つ1つの細かいところに理由があって奥深く感じます。 型を覚えるのに精一杯でしたが、患者さんにこれは使いたいな、あの人にはこれを使いたいという技でいっぱいでした。 復習をして精度を上げて適切に的確に使えるようになりたいと思います。