一般社団法人 整動協会 ホーム

鍼灸師と柔整師のための鍼灸と整体の実践セミナー Seminar for Acupuncturist and Judo therapist

Japanese Español English
  • 受講したセミナー

    • SEIDO
    • KAPPO

あいまいだった三焦が納得できそうです

三澤政輝
埼玉県
2018年5月21日

今回の内容は特に東洋医学と関係が深いもので、さらに学校の授業の内容と混乱してしまうかもしれないと思いました。

しかし、三焦の見方がとても面白く、逆に授業の内容に落とし込むことで整動鍼的にも、授業の東洋医学的にも理解しやすくなる予感がしています。あいまいだった三焦が納得できそうでとてもワクワクしています。

今まで授業の実技で、首肩の症状に対して何となく大腸経的なアプローチをして何となく効くことはありましたが、これも整動鍼の範囲だと知り、整動鍼の広さを思い知らされました。

期待以上、想像以上の内容でした

小松田 紘史
秋田県
平城鍼灸整骨院
2017年10月22日

連動思考編に続き応用編は、2つ目の受講です。

どんなセミナー内容が出てくるのか、とても期待していましたが、期待以上、想像以上の内容でした。

個々の症状に対する治療のノウハウではなく、人の身体がどう繋がっていて、様々な動きを構成しているのか、またそれを利用することで再現性、即効性、持続性のある治療ができるということを知ることができました。

これまで以上に治療成績が上がるのではと期待しています

青山 和正
神奈川県
治療室そら
2017年7月16日

整動鍼・基礎編を受講し、自身の臨床が大きく変わり、治療成績もかなり改善することができました。しかし、臨床上「なぜだろう?」「もう少し効果が出せるのではないか」と思うことも少なくありませんでした。

今回、連動思考編を受講させていただき、感じていた疑問が少し解けてきました。自分でしっかり復習し、確実な取穴と思考を身につけることでこれまで以上に治療成績が上がるのではと期待しています。

色々な謎が解けていくのが楽しくて仕方ないです

渡辺 賢一郎
埼玉県
いろは治療院
2017年9月10日

これまで欲しくて欲しくて待っていたモノがやっと手に入った感じで満足です。

色々な謎が少しずつ解けていくのが楽しくて仕方ないです。

臨床でよくある出来事、「まだちょっと」「ここだけ」残っているという患者さんの一言にちゃんと応えられる内容でした。

脳が動きの連動に関わっているなど興味深いです

富田 絹子
京都府
ソワ鍼灸治療院
2017年8月27日

今までの鍼灸治療の概念を超えた人体の動きの法則を考えた治療で、脳が動きの連動に関わっているなど興味深いものでした。

今回、特にびっくりしたのが難病と言われている線維筋痛症を訴える患者さんへのアプローチが可能であり、改善できることでした。

他にも、しつこい肩こりの治療法など臨床に使うのが楽しみです。

今まで以上に応用範囲が広がることは間違いないです

滝沢 伸
東京都
はりきゅう整体院 ハリフル
2017年9月10日

連動の仕組みを学んだことで、今まで受けた基礎編をはるかに上回る内容でした。

このツボを緩めたらここが緩み、痛みが取れるという単純な関係ではなく、ユニットで調整されている体を理解することで、より今まで以上に応用範囲が広がることは間違いないです。

全ては悩んでいる患者さんのために、より体の連動を理解していきたいと思います。

肩こりの分類・分析が詳細で驚きました

吉田 裕相
埼玉県
2017年8月27日

肩こりの分類・分析が詳細で驚きました。

中医学でも肩こりの分類はされていますが鍼灸師として実際に運用するならば整動鍼での分類を活用したほうが圧倒的に効果が高いと感じています。

線維筋痛症やアレルギー症状への応用も興味深く、今後がより楽しみです。