今後より効果の高い治療が行えるように励みます 神山崇 東京都 整動鍼 基礎 四肢編 2020年6月22日 今までツボネットを参考に臨床に臨んできましたが、今回の受講で今後より効果の高い治療が行えるように励みます。 非常に有意義なセミナーでした。
テキストが改正されていて見やすくなり嬉しかったです 田口小百合 静岡県 整動鍼 基礎 四肢編 2020年6月22日 テキストが改正されていて見やすくなり嬉しかったです。 今診ている患者様に使っているツボと重なるところもあり、今回教わったことで更に効果が出せそうです。 引き続き応用編もがんばります。
謎解きの楽しさもあるので、応用編も引き続き学んでいきたいと思います 楠洋介 東京都 整動鍼 基礎 四肢編 2020年6月22日 腹背編、脊柱編を受けてからの今回の四肢編でした。これまでの2編と内容がつながりました。 ツボネットを参考にしていて、どうも連動の関係があるらしいと思っていたところが、だいぶ明らかになりました。 謎解きの楽しさもあるので、応用編も引き続き学んでいきたいと思います。
定期的に復習や、セミナーへの参加をしていきたいです 三澤政輝 埼玉県 整動鍼 基礎 脊柱編 2020年1月27日 今回は復習での参加となりました。1年半も開くとやはり、本来の取穴部位からずれていってしまうので、定期的に復習参加、セミナーへの参加をしていきたいです。
楽しい雰囲気で勉強できました 安藤伊佐子 大阪府 整動鍼 基礎 脊柱編 2020年1月27日 入門のときに比べ、取穴の難しさがより一層感じられましたが、楽しい雰囲気で勉強できました。 デモンストレーションではモデルになり、先生の技術を体感できたので良かったです。
正しいツボの位置や理論を学べました 豊田達也 東京都 整動鍼 基礎 脊柱編 2020年1月27日 整動鍼はこれまで、入門編の知識やツボネットなどで独学で学んでました。今回受講して、正しいツボの位置や理論が学び、やはりセミナーを受講したほうがいいと思いました。 明日から少しずつ施術に活かしていきたいと思います。
取穴のコツや所作などを学ぶことが出来ました 寺嶋健二 三重県 整動鍼 基礎 脊柱編 2020年1月27日 参加人数が少ない分しっかりと復習できました。 1回目の受講ではツボを覚えることで精一杯でしたが、2回めでは取穴のコツや所作などを余裕を持って学ぶことができたので非常にためになりました。
復習の大切さを実感しました 大山祐二 東京都 整動鍼 基礎 脊柱編 2020年1月27日 復習参加でしたが、覚えていたツボの位置がずれていて、修正していただいたので、やはり復習が大切だと実感できました。
臨床中にやっていたミスを修正するいい機会でした 高橋智也 大阪府 整動鍼 基礎 脊柱編 2020年1月27日 数年ぶりに再受講しました。1回目はメモをとることで必死でしたが、復習参加では余裕を持って受講できたので良かったです。 「思い込み」で臨床中にやっていたミスを修正するいい機会でした。