一般社団法人 整動協会 ホーム

鍼灸師と柔整師のための鍼灸と整体の実践セミナー Seminar for Acupuncturist and Judo therapist

Japanese Español English

【症例紹介】整動鍼 基礎☆脊柱編

整動鍼 講師の小堀です。

今回は整動鍼セミナー 脊柱編で取り扱うツボを使った症例を紹介します。

これらはセミナーを受講した方々が実際に患者さんに使ってみた例です。セミナーを受けた後、こんなことができるようになるという一例として御覧ください。

 

 
この症例では、入門編でもおなじみのツボを使った後に仕上げとして「水泉」を使っていますね。

 

 
こちらの症例では、「水泉」「六谷」が脊柱編に登場するツボです。どちらのツボもめまいと関係がある首のこりを取るために使っています。

 

 
「後谿」「大鍾」を使った症例。一見関係ないようにみえる足のツボも、耳鳴りを引き起こす首のこりに強い関連があります。

 

 

この症例は入門編と脊柱編のツボのみ使っていますね。

 

 

こちらは、仕上げに「項強」を用いることで目の辺りの痛みがなくなった例です。

 
 

今回の症例で紹介した脊柱編のツボを学ぶにはこちら↓

4/4-5 整動鍼 基礎☆脊柱編 A日程

10/24-25 整動鍼 基礎☆脊柱編 B日程

全セミナーの日程はコチラをご覧下さい。

 

2021年3月6日カテゴリー:整動鍼