従来の鍼灸と根本的に違うのは、筋肉や骨格を操る連動系に作用することです。
活法は柔術の裏技として継承されてきました。その歴史から整体との関係が見 えてきます。
協会を運営している事務局の紹介です。
2020年8月16日
整動鍼の最大パフォーマンスを狙う臨床編がはじまる 今年の10月4日~5日の日程から始まる新シリーズ「臨床編」。この臨床編は整動鍼の最大パフォーマンスを狙った編です。もちろん、これまでリリースしている応用編を使い...
2020年8月4日
整動鍼セミナー 基礎☆脊柱編(B日程)が開催されました。 (ネタバレになりますので、実際にセミナーで内容を知りたいという方は、以下の記事は読まないようにしてください) 脊柱編に脊柱のツボは出て...