一般社団法人 整動協会 ホーム

鍼灸師と柔整師のための鍼灸と整体の実践セミナー Seminar for Acupuncturist and Judo therapist

Japanese Español English

【整動鍼 基礎 腹背編 9/12-13】「なんとなく」でツボを選んでいませんか?

活法ラボ新入社員の川﨑です。

9/12-13の2日間で、整動鍼セミナー腹背編が開催されました。

 

「鍼をしてみたけど効果がわからない…」

そんな経験、皆さんありませんか?

それはもしかしたら、なんとなくでツボを選んでいるからかもしれません。

 

今まで私は「胃の調子が悪いなら、なんとなく足三里かな〜」とか、「おへその横が痛いなら、とりあえず曲池かな〜」というように、何ともフワッとした感じでツボを選んでいました。

いざ鍼をしてみても、なんとなく効いたような気もするし効いてないような気もする…なんて、私自身も患者さんもよく分からないまま施術終了、という経験がありました。

 

今回腹背編を受講して驚いたことは、整動鍼では腹診図が細分化されていることです。左右合わせて40個のツボが割り当てられています。

実際にお腹を触り、反応がある場所に対応したツボを使用します。そのため、今まで半信半疑でツボを選んでいた迷いが一瞬でなくなりました。

 

そして、正確にツボへ鍼を当てられたら、みんなが同じ変化を出すことができます。

最初は私も「そんなバカな〜」と思っていました。しかし、教えてもらった通りにツボを探して鍼をしてみると、あら不思議。講師のデモンストレーションと同じように変化が出ます。

しかも、その場ですぐに変化が出るので、セミナー中に「鍼の効果」を実感できるだけではなく、普段の臨床の場でも、患者さんと「鍼の効果」を共有することができます。

 

そして、鍼の効果の確実性を高めるためには、取穴の精度を上げることが大切だと分かりました。狙ったツボにしっかりと鍼を当てることができれば、より大きな変化を起こすことができるからです。

その結果、少ない鍼で効果を感じることができるので、たくさん練習し、ツボを正確に取れるようになりたいです!

 

誰でも同じように変化を起こせる再現性の高さと、その場で変化を感じられる即効性は整動鍼の最大の魅力だと思います。

そして、その魅力を体感できるのがこのセミナーだと思います!

私は整動鍼と出会い、自分の鍼で変化を起こせていることを実感できるようになり、鍼が楽しくなりました。

整動鍼をご存知の方もそうでない方も、既にセミナーに参加したことがある方もまだの方も、皆さんと一緒に学べる日を楽しみにしています。

 

それでは、セミナーでお会いしましょう!

2021年9月21日カテゴリー:セミナーレポートタグ:, ,